CHaT Net をご利用いただく中で、お問い合わせの多い内容についての対処方法を記載しています。
1.パスワード忘れまたは、アカウントに関わる問い合わせ
CHaT Net アカウントは、各ご家庭に1アカウントとなりますので、パスワード変更後は全ての端末で再度ログインの必要があります。
パスワードを忘れた場合には、以下のフォームに必要事項をご記入ください。
※ 保護者氏名および、お子様の生年月日が合致した場合に再発行手続きを行います。
2-2.学校からの情報はどこに掲載されますか?
Google Drive 内の、「G[PT]_ParentsDrive」の中に配布物などの情報は掲載されます。
※玉川学園 K-12 CHaTNetアカウントでのログインが必要です。詳しくはログインについてをご確認ください。
2-3.掲示板からの通知はどのように設定すれば受け取れますか?
お知らせなどが掲載された場合に、通知を受け取るには、通知設定手順を行ってください。
3.Appsのインストール手順
3-1. iPhone / iPadでの利用のための手順
1.App Store より以下のアプリケーションをインストールしてください。
必須アプリケーションは、Gmail と、Googleドライブです。
それ以外に関しては、必要に応じてインストールしてください。
3-2. Androidでの利用のための手順
4-1. 「権限が必要です」と表示された場合には
CHaTNet アカウントでのログインが必要です。ログイン手順についてをご確認ください。
Android 端末については、アプリケーションがすでにインストールされています。
4.トラブルシューティング 困ったときには
4-1. 「権限が必要です」と表示された場合には
CHaTNet アカウントでのログインが必要です。ログイン手順についてをご確認ください。
4-2.ログインの切り替え手順について
スマートフォンでの利用の場合には、アプリケーションごとに切り替えを行う必要があります。
5.2019年度までのCHaTNet (First Class)について
5-1.スマートフォン での利用について
1.Wi-FiをOFFにしてください。
2.以下より対象のホームページアドレスを入力、または2次元バーコードを読み取ります。
3.ブラウザーでホームページを表示し、「Welcome to CHaTNet!」ページを表示し、「■ENTER■」をタップします。
4.「FirstClassにログイン」画面よりご利用ください。
5-2. Windowsでの利用のための手順(インストール方法)2019年度のみ
Windows
1. CHaTNet_Installer をダウンロードします。
2. ダウンロード完了後、CHaTNet_Installer を開きます。
「ユーザーアカウント制御」 画面では、「はい」をクリックします。「CHaTNet」 画面では、「はい」をクリックします。
3. FirstClass(R) クライアント 8.3 日本語版 InstallShield Wizard が表示されます。
「FirstClass(R) クライアント 8.3 (8.326) 日本語版 セットアップへようこそ」 画面では、「次へ」をクリックします。表示される手順に従って、「完了」まで進めます。
4. インストール終了画面が表示されます。
「FirstClassにログイン」画面が表示されますが、しばらくすると「CHaTNetのインストール作業が、終了しました。」 画面が表示されます。ここで、「OK」をクリックし、インストールが終了です。デスクトップ上の☆のアイコンからご利用ください。
5-3. macOSでの利用のための手順(インストール方法)2019年度のみ
※ macOS Catalina 10.15 には対応していません。
macOS
macOS インストール手順
(※macOS Catalina 10.15には対応していません。)
1. CHaTNet_Installer をダウンロードします。
2. ダウンロード完了後、CHaTNet_Installer を開きます。
ダウンロード フォルダの中の「CHaTNet_Mac.dmg」ディスクをダブルクリックします。「CHaTNet Installer」画面が表示されます。
3. 表示される手順に従って、インストールします。
「CHaTNet.pkg」をControlキーを押しながらクリックします。 表示されたメニューの「開く」を選択します。
4. CHaTNetのインストール画面が表示されます。
「ようこそCHaTNetインストーラーへ」画面では「続ける」をクリックします。手順に従ってインストールを進め、「インストールが完了しました。」画面では「閉じる」をクリックします。
5. ☆のアイコンをデスクトップに追加します。
CHaTNetを利用する際に必要な☆のアイコン(例:保護者)を、「デスクトップ」フォルダに重ねます。デスクトップ上の☆のアイコンからご利用ください。